緊張の木曜日。 5時に起きて資料の確認。それから夕方まで会議や報告が続く。 夕方にはずいぶんとくたびれてしまう。 毎度のように同じことを繰り返し、毎度のようにくたびれる。これはどうにかしていかなければいけな […]
続きを読む日記
最後にはほとんど色付きの水(2022.06.08)
朝起きて歯が痛い。 これはもうだめかもしれんね、と思いながら駅前の歯科を予約する。 定期的に検診を受けなければいけない。 その昔、友だちが「歯磨きや歯医者さんは、体のケアの中でもとびきり“道具”“機械”っぽ […]
続きを読むそれで“友だち”ばかり増える(2022.06.07)
朝起きて、コーヒーの買い置きがない。 昨夜のうちに楽天で生豆を注文済みだった。明日には届くはず。 とはいえ、今日明日飲む分は絶対的に不足している。 ましてや、焙煎後の豆は5〜7日後からが美味しい。 この一週間を乗り切る分 […]
続きを読む気怠さをパーカーでくるんで(2022.06.06)
朝起きて歯が痛い気がした。 そういえば佐原から引っ越してまる2年、定期検診を怠っていたことに気づく。 拠点をコロコロ変えていた時期だったが、千住に落ち着いた今、行きつけの歯科を探すべきだ。 外はまごうことなき雨模様。 も […]
続きを読む休日運用力をまるで信用していない(2022.06.05)
瓶からコーヒー豆を出す。ジャラジャラという音と共に転がり落ちてくる豆たち。 スケールに乗せる。ぴったり18g。 ミルで挽くあいだにお湯が沸く。ドリップポットに注ぐ。 スケールに乗せる。242g。惜しい。 毎 […]
続きを読むわかりそう、もっと話して(2022.06.04)
「洗濯」と思って目が覚めた。 気温も上がり、それなりの風も吹くと知って昨日から洗濯欲が高まっていたのだ。 寝汗の湿っぽさと早朝のまぶしい日差しは、完ぺきに洗濯日和を物語っていた。 家中の布類をかき集めて洗濯機を回す。 「 […]
続きを読むよいしょで画面共有(2022.04.19)
この日はテレワークで書類作成などを主にしていた、ということを金曜日の明け方に書いている、ということはほとんど印象も残らない1日だったという事実を再確認するための日記になりそうだ。 年に数回、全社員が集まる会 […]
続きを読む雨だから走れないだけです(2022.04.18)
雨の予報があってランニングは辞めた。 でも傘を持って出ることはしなかった。 それで帰りはびしょ濡れになる予定となった。 折りたたみ傘を貸したままの人に連絡した。 来週末会いましょうということになった。 引き […]
続きを読むコンビニは行けるがルミネには入れない服(2022.04.17)
日記がなかなか追いつかない。 これは4/19(火)の朝に書いています。 ・・・ 毎朝のルーティンはだいたい以下のとおり。 湯を沸かしてコーヒーを淹れる。 観葉植物に霧吹き、水やり […]
続きを読む1日2円と思ったら安い(2022.04.16)
天にまします我らの父よ、今日はじぶんちのゴミ収集所に燃えるゴミを出しました。 ゴミ出しのついでに近所を散歩。墨堤通りの南側を中心にそぞろ歩く。 千住関屋町には倉庫があって団地があって団地住まい […]
続きを読む