いつもスマホ越しに送られてくるメッセージに励まされていた。 インターネットの向こう側には、血の通った人間がちゃ […]
続きを読む音声
「今日から空腹にさせない」子ども食堂に代わる食育事業とコミュニティワークモデルの実現(2019.08.27)
唐突に日記を書きます。 現在時刻は01:30。ふだん22時台には寝てしまうわたしにとっては奇跡みたいな時間帯で […]
続きを読む015 複業家のタスクマネジメント『しましま式ラジオ』
『しましま式ラジオ』とは、地方で複業を通じて生計を立てているしましま(@seiyatakashima)が、仕事 […]
続きを読む014 社内コミュニケーションまじむずい。『しましま式ラジオ』
『しましま式ラジオ』とは、地方で複業を通じて生計を立てているしましま(@seiyatakashima)が、仕事 […]
続きを読む013 平成の音楽をふり返る。『しましま式ラジオ』
『しましま式ラジオ』とは、地方で複業を通じて生計を立てているしましま(@seiyatakashima)が、仕事 […]
続きを読む012 GW前半戦ふりかえり『しましま式ラジオ』
『しましま式ラジオ』とは、地方で複業を通じて生計を立てているしましま(@seiyatakashima)が、仕事 […]
続きを読む011 スタートアップこそ広報係が必要。『しましま式ラジオ』
『しましま式ラジオ』とは、地方で複業を通じて生計を立てているしましま(@seiyatakashima)が、仕事 […]
続きを読む010 便利さを買う。『しましま式ラジオ』
『しましま式ラジオ』とは、地方で複業を通じて生計を立てているしましま(@seiyatakashima)が、仕事 […]
続きを読む009 身のほどっていかほど?『しましま式ラジオ』
『しましま式ラジオ』とは、地方で複業を通じて生計を立てているしましま(@seiyatakashima)が、仕事 […]
続きを読む008 稲敷にゲストハウス、準備中。『しましま式ラジオ』
2019.04.20-21複業日報をお届けします。 ※はたらいてません。 土曜日は柏へ。おしゃれ番長はるさんと […]
続きを読む12