先般、唐突に思った。
「毎日毎日おなじようなことを思い出したり忘れたりしてるだけはないか?」
[ad#co-1]
わかりますか、この感覚。
今この瞬間に紙とペンを用意して、アタマを巡る言語を書き出してみる。
するとどうだろう、そのほとんどが「以前に思いついたり記憶したことのリプレイ」ではないだろうか。
そんなことを先日も友人と話していた。
氏曰く「言語は脳のリソースを大きく消費するよね」とのこと。まさにそう思う。
スマホが普及して「個人が高速ブロードバンドに常時接続状態にある時代※」に、思い出したり記憶したりといった作業はわざわざ脳にやらせる必要もない。
また、個人の表現にインターネットのチカラを加えることで様々な視点からの意思が付与され、結果じぶんの脳にだけ置いておくより面白いものになっていく可能性すらある。
※確かホリエモンのことば。どの著書だっけか…
都会/田舎の話はさておき、日頃考えていることをぶつけ合う人が5人くらいしかいない現状けっこうやばいなと実感した。
似たような環境の人たちとだけ交遊することで思考凝り固まってそう。
— 高島聖也(しましま)@福祉の広報マン (@seiyatakashima) September 9, 2018
おれはどんなにこっ恥ずかしかろうと、未だ至らぬ小僧だろうと、インターネッツに思考を記録し続けるぞ。
とにかく思考を言語に落とし込んで記憶メディア(ノートでもSNSでもなんでもいい)にエクスポートしていこう。
— 高島聖也(しましま)@福祉の広報マン (@seiyatakashima) September 9, 2018
というわけで思いつきやメモをクラウドに保存する要領でブログを書いていこうと思いました。
気が向いたときに思考のシェアをしていくので、お読みになられた際はぜひ一言コメントくださいまし。
[ad#co-2]